U-NEXTは、ラインナップが15万本ある動画配信サービスです。映画だけでなく、ドラマやアニメ、お子様向け番組なども見放題。
とは言っても、
- U-NEXTを使ってみたいけど実際どうなの?
- U-NEXTは(他のVODと比べて)料金が高いと聞いたんだけど・・・
ということで、実際使っている人の声を聞きたい!という方も多いと思います。
そこでこの記事では、U-NEXTリアルユーザーの声をご紹介します。
具体的には
- U-NEXTのメリットとデメリット
- リアルユーザーからの評判や口コミ
- リアルユーザーに実際に訊いてみた感想
リアルユーザーの声とともに、現在も利用している私が、映画やアニメをたくさん観たい派の視点から解説します。
5分くらいで読めますので、U-NEXTのリアルな情報が知りたいという方は、まずはご一読ください!
※この記事の内容は2019年8月現在の情報です
\TRY NOW/
今なら登録するだけで600ポイント貰えます!
U-NEXTの評判とは?メリット&デメリットを解剖
U-NEXTは、動画見放題の作品が13万本とレンタル作品(別料金)が2万本もある日本最大級の動画配信サービス。
というのは公式サイトでわかりますが、
ひろや
と、リアルユーザーの声が気になりませんか。
ということで、U-NEXTを実際に使っているユーザーの声をありのままにお伝えします。
韓流が好きな人には嬉しい独占放送!
@Kevinwoo91
おはよう!
配信されてたね😆💕💕💕
韓流NEXT💕これも見るね〜!!!@watch_UNEXT_K pic.twitter.com/lnbQD9zJ10
— 🍀 NAMI 🍀 (@Nami_kissme) August 6, 2019
斎藤工ファン必見!『麻雀放浪記2020』のメイキング映像を配信!
あぁ…工さん大好きです!
配信限定のメイキングが見れるんですか?😳
それは知らなかったので見なくては✨
工さんのサイン&プレスシートご縁がありますように🙏✨#麻雀放浪記2020 #斎藤工 #unext #白石和彌— だ い🌻 (@shiroanmaki) August 6, 2019
アニメのラインナップが豊富!
U-NEXT、アニメが他にないラインナップがいろいろでよかったが、2000円近いのはちょっと。アニメ専門チャンネルで500円くらいならなあ
— cohakim (@cohakim) August 7, 2019
動画だけじゃない!なんと78種の雑誌も読み放題!
U-NEXT、雑誌も読み放題なの神じゃん!そう考えると月額安い!
— せーた (@kinemaseita) July 30, 2019
【解決策あり】U-NEXTを利用できるのは国内だけ・・!(泣)
ええええ
韓国でUNEXT見れないのおおん???
ええええん
まじかよおお
せっかく毎日映画見ようと思ってたのにまじかよよ pic.twitter.com/nZWtCU5gGS— もこもこ@韓国バカンス (@ikkai3939) August 2, 2019
まとめると、ラインナップの豊富さや、雑誌の読み放題があることを評価している声が多いです。
ただしU-NEXTの配信は国内だけで、海外では観られないという声も。
しかし・・!安心してください!
ひろや
U-NEXTを海外で利用する裏技
②VPNを利用する
では一つずつ説明していきますね。
①海外に行く前に、国内でダウンロードする
U-NEXTは、オフラインでも見られるように、事前に見たい作品をダウンロードする機能があります。
海外へ行く前に、国内でダウンロードして行くと、旅行先でも見られますよ。
ダウンロード方法は、以下の記事でご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
U-NEXTの動画ダウンロード方法やできない時の対策など全て画像付きで解説!
②海外でVPNを利用してU-NEXTを観る
ダウンロードはしていないけれど、海外でどうしてもU-NEXTを利用したいという人は、VPNを利用するといいですね。
VPNとは、Virtual Private Network(バーチャルプライベートネットワーク)の略で、仮想専用線のことです。
U-NEXTは、海外IPアドレスでは利用できない仕組みになっています。
そこでVPNを利用すると、海外IPアドレスではなく、日本のIPアドレスが取得できるので、海外でも問題なく観られますよ。
U-NEXTユーザーからの評判は?口コミまとめ
実際のU-NEXTユーザーから、口コミサイトやTwitterの評判・口コミをまとめてみました。
②子どもと一緒に見たいのに……意外と人気作品の配信がない?
③接続不良やダウンロードエラーが多い
メリットだけでなく、あえてデメリットも書きますね。
①1つの契約で4アカウントまで共有可能
1つの契約で4つのアカウントが使えるのは、家族で使用する人にとってはとても嬉しいサービス。
アカウントが別なため、それぞれ好きな映画を見られますね。
1つの契約で最大4人まで登録可能なうえ、何を観ているかは個人管理となるためプライバシーも守られますよ。
②子どもと一緒に観たいのに……意外と人気作品の配信がない?
子どもと一緒に観たい作品といえば、ディズニー作品やジブリ作品。
また『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』などのTV番組ですが、思った以上に少ないといった声もでています。
ひろや
と疑問に思った方もいると思いますが、このような口コミが出ている要因は
- 配信数は多いが、観たい映画が有料ため無料配信は少ないと感じてしまう。
- ジブリ作品の配信がない(他のVODにもない)
- 『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』の配信がない
ということで、配信が少ないわけではありません。人気作品の配信は他と比べても充実しています。
有料のレンタル作品(2万本)の中に観たい作品が含まれている場合は、U-NEXT独自のポイントで補う仕組みがあります。
こちらの記事で詳しく解説しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。

③接続不良やダウンロードエラーが多い
ネット上では、接続不良やダウンロードエラーが多いといった口コミがあります。
以下のような原因が考えられますので、対処法を参考にしてください。
エラーの要因 | 対処法 |
---|---|
空き容量が足りない | 空き容量を増やして試す |
通信が不安定 | 通信環境を確認しよう |
複数端末でダウンロードしようとしている | 1つの端末でしかダウンロードできない |
PCでダウンロードできない | ダウンロードできるのはアプリからのみ |
一番考えられるのは、ネット環境がよくない、またはデバイスの空き容量が足りないことです。
動画を観るには、ストリーミング方式かダウンロード方式で再生します。
ストリーミング方式は、ネット環境があれば動画のデータをダウンロードしながら視聴可能。
もしネット環境が不安定であれば動画も止まったり、固まったりと接続不良を起こします。
かおり
という人は、デバイスの空き容量を確認してください。保存できる容量が少ないと、動画がうまく再生できません。
上記の2点でもダメな場合は、
- 複数端末でダウンロードしようとしていないか
- ブラウザでダウンロードしようとしていないか
などを確認しましょう。
U-NEXTのメリット3選
U-NEXTを利用するメリットはいくつかありますが、その中でもとくに「これは良い!」と感じるメリットの3つをご紹介します。
②ダウンロード視聴も可能&雑誌の配信も
③有料コンテンツに使用できるポイントも毎月付与
①最新映画がすぐに配信される
先日公開されていたばかりの映画が配信されていることも。
ひろや
例えば、『ダンボ』は2019年3月末に公開されて、動画配信は7月17日から始まっています。今もなお全てのVODで観られるわけではありません。
ほかにも『キャプテン・マーベル』は2019年3月公開の映画。動画配信は7月17日から始まっており、『ダンボ』同様、映画配信から約3ヶ月後にはデジタル配信されています。
-
- アリータ:バトルエンジェル
- ダンボ
- シャザム
- レゴ・ムービー2
- キャプテン・マーベル
- マイル22
※そのほか邦画やアニメ、音楽配信などもあります
- 映画館ではなく家で最新映画をできるだけ早く観たい人
- 最新作をなるべくたくさん観たい人
②ダウンロード視聴も可能&雑誌の配信も
全てのVODには、ストリーミング再生(動画を読み込むと同時に再生)が適用されています。さらに一部のサービスにはダウンロード機能もついています。
ストリーミング再生はWi-Fi環境があれば、デバイスの容量に関係なくすぐに再生できるメリットがあります。ただしWi-Fi環境がない場合は、動画配信の読み込みで通信量がかかるというデメリットも。
その点ダウンロード再生は、一度ダウンロードするとオフラインでも通信量関係なく観れます。
ということで、Wi-Fiが繋がらない場所に行く時や電波があまりよくない場所に行く時は、
が可能となって大変便利!
ひろや
かおり
そうなんです!雑誌・漫画・ラノベ・書籍が読み放題なんです!
動画配信に加えて雑誌や書籍も読み放題は、お得感を感じませんか。
雑誌78種
雑誌だけでなく、漫画も読み放題なんです!
漫画70,927冊
70,927冊はすべてが読み放題というわけではありませんが、ポイントやポイントバックを活用するとお得になりますよ。
ポイントやポイントバックについては以下の記事に書いていますので、そちらもあわせてどうぞ。

ラノベも読み放題なんです!
ラノベ19,032冊
幅広いジャンルの書籍も見れますよ!
書籍145,634冊
なんと学習ドリルから話題の書籍まで配信されています。
- 雑誌読み放題サービスも付いてくる
- 雑誌は約70種類
- 雑誌はパソコン・タブレット・スマホで見ることができる
- アプリを使ってダウンロードしておけば、ネット環境がなくても雑誌が読める
- U-NEXTポイントで有料書籍・漫画が買える
かおり
ということで、さっそくお試ししたい人はぜひこちらからどうぞ。
\TRY NOW/
今なら登録すると600ポイント貰えます!
③有料コンテンツに使用できるポイントも毎月付与
入会するとまず600ポイントがもらえます。
さらに毎月1200ポイントのポイントがもらえます。
付与されたポイントは、有料コンテンツの支払いとして使用できますので、新作の映画や書籍をよく購入する人にはとてもお得ですよね。
ポイント付与については以下の記事に書いていますので、そちらも合わせてどうぞ。

以下の3冊は私が実際にここ数ヶ月で購入した3冊。
本で購入すると
- ブチ抜く力/与沢翼 1,728円
- アウトプット大全/樺沢 紫苑 1,566円
- メモの魔力/前田裕二 1,512円
ですが、U-NEXTのポイントを使うと、
※毎月2冊を購入するので1冊600ポイントを使用する想定
- ブチ抜く力/与沢翼 1,128円
- アウトプット大全/樺沢 紫苑 966円
- メモの魔力/前田裕二 912円
と考えるととてもお得に購入できることがわかります。1ヶ月に1冊購入の場合にはさらにお得に購入できますね。
ひろや
そうなんです。観たい映画が多い人や雑誌、書籍が好きな人には特におすすめ。
雑誌も最新号が読めて、話題の書籍も読めるので、移動時やスキマ時間が有効な時間に変わります。
少しでも気になるという方は、31日間の無料トライアルがあるので試してみませんか。
\TRY NOW/
無料トライアルで600ポイントゲット!
U-NEXTのデメリット3選
U-NEXTのメリットを紹介しましたが、デメリットも知っておきたいですよね。実際に使用していて困ったことやネット上の口コミなどで比較的多いデメリットを解説します。
②他VODサービスよりも高い月額、選べるプランなし
③退会手続きが煩雑
①人気作品は有料の場合が多い
どこよりも映画の配信量が多いU-NEXTですが、新作は有料コンテンツの場合がほとんどです。入会すると全部見放題だと思って入ると、
ひろや
となってしまいます。
新作は有料。ただし毎月ポイントがもらえます。
そのポイントで新作だと約2作品は観られます。新作は2作品でも観られたらOKという人には問題ないでしょう。
②他VODサービスよりも高い月額、選べるプランなし
VODサービスはU-NEXT以外にもいくつかありますが、その中でも契約料が比較的高いと思われがちです。また他のサービスであるような選べるプランがありあません。
月額1980円は、値段だけ見ると少し高い印象ですが、使い方によっては大変お得なサービスです。
たとえば
- 新作映画も観たい人
- いろんな雑誌を読みたい人
- 移動が多い人
- 書籍をよく購入する人
このような人はU-NEXTを使い倒せますので、月額1980円でもお得に感じるのではないでしょうか。
③退会手続きが煩雑
UーNEXTの退会手続きは複雑だという口コミも多く出回っていますが、こちらのサイトでは解約方法を詳しく解説しておりますので安心してお試ししてみてください。

\TRY NOW/
今なら無料で600ポイント貰えてお得!
U-NEXTユーザーに実際に訊いてみた感想5選
こちらがリアルユーザー10人に、インターネットによるアンケートを取った結果です。
その中から感想を5つご紹介します。
②種類が豊富だが最新作は有料
③家族利用でも違うアカウントで視聴可能
④全体的にサービスの質が良い
⑤無料お試しで良さを実感
①海外ドラマの種類が豊富
あと、他の動画サイトでは有料でしか見られないドラマシリーズが見放題になっていたのでラッキーでした。それを目当てに加入したのもあったので。
でも、映画はほとんど有料なのでそれは残念です。お笑い番組も結構種類は多いほうだと思います。
②種類が豊富だが最新作は有料
ただ最新作は全て見放題なわけではなく有料なので見放題になるまで時間がかかるので少し残念ですが、その分他の作品が追加されて楽しんで見れています。
③家族利用でも違うアカウントで視聴可能
雑誌もたくさん見られるところも満足度がたかい要因です。
④全体的にサービスの質が良い
ただ、人気の作品などはほとんどポイント制なので月額とは別に料金が発生するのでそこが少しもったいないと思います。
しかしDVDのレンタルなどと比べると手間が掛からないので、どうしても見たい作品などはポイントが必要でも見たりします。
全体で見るとサービスの質はかなり良い方だと思います。
⑤無料お試しで良さを実感
ただ最新作は全て見放題なわけではなく有料なので見放題になるまで時間がかかるので少し残念ですが、その分他の作品が追加されて楽しんで見れています。
さまざまな意見がありましたが、まとめると
「種類が豊富だが、新作は有料。ただし毎月ポイントを付与されて新作に利用できるので良い。」
という声が多いということがわかりました。
まとめ:U-NEXTは最新映画作品に強い!口コミ・評判から登録を検討しよう
口コミや評判通り、実際に利用していても種類が豊富であることは実感しています。新作が有料であることに対しては、ポイントを利用することでお得に観られます。
映画好きだけでなく、気になる映画や読みたい雑誌が多い人なども、ぜひ一度トライアルで試してみてはいかがでしょうか。
\TRY NOW/
登録するだけで600ポイントが無料で貰えます!
執筆:渡部 かな
コメントを残す