スポーツ観戦が大好きな方にとって、ライブ配信や見逃し配信も視聴できるDAZNはとても便利です。
ですが登録するとなると、気になる部分がいくつかあります。
- 月額料金がいくらなのか、
- どうすればお得に利用できるのか
DAZNは、WOWOWやスカパーなどスポーツ配信をしているサービスの中では比較的割安なのがポイント。
そのうえ、契約方法によってはさらにお得にもなります。
もしいま登録を迷っていても、これを読めばすべて解決できるようにまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね!
登録自体は、名前やメールアドレスを入力するだけなのでとても簡単です。
DAZNの月額料金は1,750円!DAZN for docomoは980円
DAZNの月額料金は、通常プランとdocomoユーザー向けプラン(DAZN for docomo )とで異なります。
料金的にはDAZN for docomの方がお得なので、docomo回線を利用している方はぜひ利用しましょう。
プラン/月額料金(税抜) | docomo回線利用の場合 | docomo回線を利用していない場合 |
DAZN通常プラン | ー | 1,750円 |
DAZN for docomo | 980円 | 1,750円 |
docomo+dTV | 1,280円 | 2,050円 |
docomo+dTV+dTVch | 1,760円 | 2,530円 |
docomo+ひかりTV | 2年割:3,280円
通常 :4,280円 |
2年割:なし
通常:5,050円 |
さらに、dTVやdTVchとセットで利用することで、視聴できる作品数も変わってきます。自分に最適なプランを見つけてみてくださいね!
料金プランが確認できたら、「支払い方法はどうすればいいの?」といったところが気になりますよね。
なので、次は支払方法についてみていきましょう。
DAZNの料金の支払い方法は9つ
DAZNの料金の支払方法は以下の9つです。
- クレジットカード
- デビットカード
- PayPal
- iTunes
- Amazon IAP(アプリ内課金)
- Google Play(アプリ内課金)
- DAZNプリペイドカード
- DAZNチケット
- ドコモのキャリア決済
支払方法が多いので、自分が支払いやすい方法を選べるのがポイント!
とはいえ、クレジットカード決済やPayPalなど、オンライン上での決済に抵抗がある方もいると思います。
そのような場合は、DAZNプリペイドカードやDAZNチケットを利用した支払がおすすめです。
DAZNチケットは一部コンビニ、DAZNプリペイドカードは全国の主要家電量販店および一部コンビニなどで気軽に購入可能!
使い方は、アカウント登録の際に支払方法から選ぶだけなのでとても簡単です。
前払いなので後から請求がくる心配もありません。もちろんほかの支払方法と同じく、1カ月の無料期間も付いてきます。
支払方法に悩んだら利用してみるのもアリですね。
DAZNの料金発生日は?
DAZNに登録した場合、料金の発生日はいつからになるのでしょうか。
ここも、料金プランがDAZNの場合と、DAZN for docomoの場合とで異なります。
DAZNは登録日から1カ月後
DAZNの料金発生日は登録日から1カ月後です。月初でも月末でもいつ登録しても損をすることはないので、自分の好きなタイミングで登録してみましょう。
9月1日に登録すれば10月1日が初回の支払日、9月20日に登録すれば10月20日が初回の支払日になります。
それ以降は毎月20日が支払日になる、といった仕組みです。
DAZN for docomoは毎月1日
DAZN for docomoの場合は注意が必要です。DAZN for docomoの月額料金は、「契約日がいつなのか」をしっかり確認しましょう。
通常のDAZNと違い、毎月1日から末日までの1カ月分の料金が請求されます。日割り計算はできません。
9月1日に登録すれば、9月分は全て無料になります。ですが、例えば9月20日に登録すると無料期間が10月20に終了してしまうんです。
つまり残りの11日間だけで10月分の月額料金が1か月分発生するということ。
こうなると実質無料になっていたのは9月20日~30日までの10日間だけなので、お得とはいえなくなってしまいますよね。
登録が月末に近づけば近づくほど損してしまうので気をつけましょう。
初回のみ31日間の無料トライアル期間がある
ここまで月額料金や支払方法などをまとめてきました。
ですが、
- どんな配信があるのか
- 自分が観たい試合は本当に視聴できるのか
無料期間中であればいつ解約しても料金はかからないうえに、好きなだけ配信を視聴できます。
つまり、一度登録してみてから月額料金分、もしくはそれ以上に自分が楽しめるかどうかを判断できるということ。
トライアル期間以降も利用するかどうか、まずは無料で楽しんでみてから決めるのがおすすめです。
DAZNを安く契約する3つの方法
DAZNは月額1,750円(税抜)と、ほかの動画配信サービスと比べて少し高めに設定されています。
特にDAZN以外にも動画配信サービスを利用している方はよりコストがかかってしまうため、登録を躊躇してしまうかもしれません。
そのため、できるだけDAZNを安く契約できる方法を知っておきましょう。
3-1,キャンペーンを利用する
DAZNでは新規登録者向けにキャンペーンを実施していることがあります。
例えば、本来無料期間が1カ月であるところを2カ月無料にしている場合もあるんです!よりお得に契約できるチャンスといえますね。
キャンペーンの内容や時期に関してはその都度変わるため、公式サイトを確認するようにしましょう。
3-2,年間契約をする
年間契約に関してなのですが、以前は年間視聴パスというのが販売されていました。
ですが、こちらは2018年9月29日から2019年3月31までの販売であり、残念ながら現在は終了しています。
再販売の予定などはいまのところ公式の発表はありません。がっつり配信を楽しみたいという方にはお得なので、再販売の機会なども期待したいところですね。
3-3,【ドコモユーザー限定】DAZN for docomoを使う
ドコモユーザー限定にはなってしまいますが、これがもっともお得に契約できる方法といえます。
DAZN for docomoを利用することで、通常よりも金額が安くなるんですね。
月額料金に関しては通常1,750円であるところを、なんと980円での契約が可能!。
また、docomoが提供しているサービスであるdTVやdTVチャンネル、ひかりTVとのセットで契約もできます。
この場合はそれぞれ1つずつ契約するよりもお得になるので、docomoユーザーは必ずチェックしてみてくださいね。
dTVに関しては、名探偵コナンや劇場版トリックなどを含めた12万作品が見放題というところが大きなポイント。
スポーツだけじゃなくてもっといろんな映画やアニメも観たいんだよなぁ
という方は、このセット割を利用することで視聴できる作品の幅がグッと広がるのでとてもおすすめです。
DAZN for docomoやdTV、dTVチャンネルの利用自体はdアカウントさえ取得すればドコモユーザーでなくても契約はできます。
ですがその場合、DAZN for docomo単体での契約だと通常と変わらず月額1,750円(税抜)となります。セット割を利用しても割高になってしまうので気をつけましょう。
DAZNの月額料金をWOWOWやスカパーと比較
DAZNと同じようにスポーツ観戦を楽しめる、WOWOWやスカパーと料金を比較してみました。
月額料金(税抜) | 無料期間 | |
おすすめ DAZN |
1,750円 | 登録から1カ月
例)7月20日登録の場合8月15日まで無料 |
WOWOW | 2,300円 | 加入月のみ
例)7月20日登録の場合7月中のみ |
スカパー | 3,600円 | 加入月のみ
例)7月20日登録の場合7月中のみ |
月額料金を比較してみてもやはりDAZNが一番お得ですね。登録から1カ月が無料期間なので、いつ登録しても損することがないというところも魅力的。
どのサービスを利用すればいいか迷っていた方は、まずDAZNの無料トライアルから始めてみるのがおすすめです!
まとめ:DAZNで白熱のスポーツ観戦をしよう
DAZNは動画配信サービスの中でも、スポーツ観戦に特化しています。
- 観戦したいスポーツがテレビで放送していなくて、結果がわかるまでモヤモヤしてしまった
- 観たかった試合をリアルタイムで観れず、さらに録画もし忘れてしまって悔しい思いをした
そんな経験が一度はあったのではないでしょうか。そんなとき、DAZNさえ登録しておけばライブ中継や見逃し配信がどこでも可能になります。
ですが、それでもなかには
スポーツは好きだけど、登録してもそんなに観るかなぁ…?
と思う方もいるかもしれません。
ですので、まずはいつでも解約できる31日間の無料期間を利用して一度試してみるのがおすすめです。
そしてよりお得なプランでアツいスポーツ観戦を楽しみましょう!
執筆:カンバヤシ
コメントを残す